・その1 ラインナップ&ノラマリオン(海賊の姿)
・その2 黒髪のアイドル海賊
・その3 海賊の団長
・その4 キルケ+ケトス&その他&まとめ
チャンネル登録してもらえると嬉しいです!
正面から見ると猫耳にも見える大きなリボンとロングヘアーが特徴。
インナーのみで露出の多いデザインですが、ブーツはゴツめに造形されています。
ガシャポンクエストから繋がるこのシリーズは、小さな足首ピンのパーツが鬼門なのですが、今回は足首ピンが膝下パーツと一体成形されていてこの部分のストレスがなくなりました。
ユーザーが遊びやすい方向への進化は嬉しいところです。
ゴツいブーツですがデザインはシンプルで、ワンパーツを綺麗に塗り分けてくれているものでした。
前の写真を見ていただくとわかりますが、踵部分にゲート跡によるハゲが出てるのが目につきます。
可動はいつも通りの感じですが、長髪系のデザインなので頭の可動範囲に制限が出ます。
個体差かもですが、太ももが少し抜けやすいのが気になりました。
胸の下にまで可動軸があったりで、このサイズでの可動とプロポーションの両立はかなり頑張ってると思います。
三つの商品を組み合わせるとこの状態になります。
腰の部分は後述する複数のパーツから好みのものを組み合わせて装備させますが、写真では全部装備させてみました。
衣装は発色も質感も素晴らしく、アクアシューターズ、ガシャポンクエストと類似シリーズを通して最高の出来かも?
今回、上半身衣装のペイント不良がちらほらあったそうですが、私のものは無事でした。
私はこの衣装が欲しくてボックス購入しましたが、その価値があったと思えるクオリティです。
一方で、ガシャポンクエスト、リンクトラベラーズともに個人的に大きな欠点と感じるのが女の子の顔が絶妙に可愛くない点です…
シリーズずっと三白眼を押し通してるんですが、表情がわかりにくくて不穏な印象が強いんです。
「換えのフェイスパーツはどんなんだろう」と思って、ラインナップを確認しましたが、なんとこのアイドルには換えのフェイスパーツが用意されていないんです。
どういう理由でこうなったんだろう?
第一弾と同じマリオンのフェイスパーツよりよっぽど需要がありそうなのにどうして…
時間が取れたら、既存の瞳を消して自分好みに書き換えようかと思ったけど、お口の形もちょっと微妙なので自分好みにするには大変手がかかりそうだ…
腰の部分は
・飾りベルト
・オーバースカート
・スカート
・ショートパンツ
の4パターンを組み合わせて選べるようになっています。
無理やり全部まとめて装備することもできますが、腰が詰まっちゃうのでおすすめはしません。
この子はお腹がチラリと見えるくらいがスタイル良く見えますね。
といいつつ、まずは腰フル装備。
メーカーさんも全部つけることは想定してないと思うので、全部つけるとごわごわしちゃいますね。
スカートのみだとちょっと寂しいのですが、フリルがしっかり造形されて塗り分けられているので安っぽくはないです。
スカートと飾りベルト。
腰ベルトがつくと少しぼてっとしちゃいますね。
飾りベルトとショートパンツ。
ベルトが少しブカブカするけどいい感じ。
ショートパンツにオーバースカート。
元気なアイドルって感じでこれも良いです。
ショートパンツはアイドルさんの素体の一部になっているのですが、これ良いですね。
個人的におパンツ丸出しみたいなフィギュアを手元に置いておくのは抵抗があるので、露出対策をしっかりとしてくれているのは大歓迎。
ダイナミックなポーズも上品に決まりますね!
アイドルでも海賊なので武器も持つのかなと思い持たせてみました。
ゴールドの差し色のおかげか、3連銃が一番似合う気がします。
探検は持ち手が細くてゆるゆるです。
デザイン優先の結果かもですが、遊びにくいのはちょっと困りますね。
首から下はめちゃくちゃ素晴らしいのに、今回もお顔が絶妙に可愛くないのがとても残念です。
衣装がめちゃくちゃ可愛いので、アイドル系ミニフィギュアの可能性を感じましたが、お顔がこの方向性だと手は出にくいかなぁ…
・その1 ラインナップ&ノラマリオン(海賊の姿)
・その2 黒髪のアイドル海賊
・その3 海賊の団長
・その4 キルケ+ケトス&その他&まとめ
関連記事一覧 ・その1 ライン…
はじめに 面白い商品ではありま…
前編はこちら https://…