「ガイドブックがあまり教えてくれないハウステンボスの楽しみ方」を書きました!

我々広島市民にとっては「修学旅行で行ったことがある」とか「子供の頃に行った」の定番テーマパークであるハウステンボスなのですが、自分は一度も行ったことがなくていろいろご縁が重なって、先月初めて行くことができました。気が遠く […]
2022/12/7
[寄稿]噂の宅配ラーメン「RAMEN EX」を頼んでみたのでぶっちゃけレビュー

コロナ禍でフードデリバリーがより身近になった世の中ですが、フードデリバリーと究極的に相性が悪いのがラーメンですよね…ラーメンは麺が命なのに届く頃には完全にのびちゃってることもあります。いろいろなお店がさまざまな工夫をして […]
2022/9/12
[寄稿]広島PARCOに「PUI PUIモルカーTOWN」がやってきた!

すっかりお知らせを忘れちゃっていましたが、待望のPUI PUIモルカーTOWNが広島にやってきてくれたので真っ先に駆け込んでレビューしてきました!12/19(日)までなので、まだ行っていない人は今週いっぱいまでチャンスが […]
2021/12/12
[寄稿]神戸布引ハーブ園についてかきました

新神戸駅を出てすぐのところにある神戸布引ハーブ園のロープウェイ入り口、観光で神戸に行く人で気になっていても素通りしてそのまま三宮に行っちゃう人も多いのでは?私もなんとなく萎びた公園程度のイメージしか持っていなかったので素 […]
2021/12/9
[寄稿]神戸にできた水族館atoa(アトア)について書きました

水族館大好き人間なので新しく水族館ができたと聞いて喜び勇んで行ってまいりました。水族館で大きなモヤモヤを感じたので口コミを見てみると賛否両論分かれながら私が感じたモヤモヤが言語化されていました。なのでどういう人が楽しめて […]
2021/11/17
[寄稿]タピオカに続くブームになるのか?
焼きたてを食べられるのが特徴の台湾カステラをご紹介しました!

タピオカドリンクを筆頭に色々なものが注目を集めているアジアンスイーツですが、2021年もっとも熱いと言われながらもまだあまり知られていない(?)台湾カステラについてご紹介しました。広島発上陸となったお店黄白白(ファンパイ […]
2021/11/1
[寄稿]人気急上昇の癒しアイテム「アイマッサージャー」を危険性も含めてご紹介しました

アイマッサージャーの人気商品「WorldLI Home Product TAK-2」を例にこの商品特有のメリット・デメリットをご紹介しながらアイマッサージャーを利用する上での注意点をまとめました。疲れ目にお悩みの方が多い […]
2021/11/1
[寄稿]福山市立動物園を紹介しました

スワンボートに乗ったことがなかったので死ぬまでに体験したくて行ってみた福山市立動物園、めちゃくちゃコンパクトな動物園でしたが素晴らしい魅力がたくさんあったので紹介しました。大人も楽しめるけど小さなお子様と一緒に行く人はコ […]
2021/10/12
[寄稿]めっちゃ美味しいあっさりラーメンのお店「麺や 日の出」を紹介しました!

広島市中心部の「住所は良いけど立地は微妙」なサンモールの地下に去年できたラーメン屋さんです。全然期待せずに入ったらめちゃくちゃ美味しかったのと、お財布にだいぶ優しいお値段設定だったのと、閑散としていてコロナの心配も少ない […]
2021/10/5
[寄稿]広島でサービスが始まったDiDiフードについてレビュしました(クーポンあり)

DiDi Foodから新規限定【3,000円分以上】クーポンプレゼント♪ おトクに【初回無料】で注文可能(上限金額あり)! クーポンコード: FOOD-SFCUX6 https://d.didiglobal.com/il […]
2021/4/8
[寄稿]アサヒスーパードライ生ジョッキ缶をレビューしました

発売前からビールファンの間では「歴史が変わるレベルの缶ビール」と大きな話題になっていた商品アサヒスーパードライ生ジョッキ缶について書きました。例の「缶ビールの上の部分がパカっと外れて泡がもこもこ出てきてジョッキで飲んでい […]
2021/4/6
[寄稿]フィリップスのヌードルメーカーをレビューしました

ステイホームが長引きすぎて、大好きなラーメンをお店で食べる機会が激減してしまい、これはもう自ら動くしかないと自家製麺にチャレンジすることにしました。 もちろん、お店のラーメンには勝てないのですが知識ゼロから始めた素人とし […]
2021/2/3