1. ホーム > 
  2. おすすめ度★★★★☆

おすすめ度★★★★☆

1 2 3 6

[レビュー]機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 29 その2 ブラックナイトスコード カルラ&武器セット編(モビルスーツアンサンブル)

前編はこちら 機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 29 全5種セット ガチャガチャ フルコンプ カプセル付き ブラックナイトスコード カルラ MOBILE SUIT ENSEMBLE 29 ブラッ […]

2025/10/9

[レビュー]機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 29 その1 ジークアクス&シャア専用 ズゴック編(モビルスーツアンサンブル)

概要 機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 29 全5種セット ガチャガチャ フルコンプ カプセル付き 前弾からおよそ10ヶ月をあけてMOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブ […]

2025/10/9

[レビュー]HAKOBU/RIKU CART&CONTAINER set (ハコブ/リク カート&コンテナ セット キャビコ) ホビーショップ タムタム限定クリアカラー(クリアブルーVer. 夏休みの青) MARUTTOYS(マルットイズ)

はじめに 1/12スケールで展開される流線型が特徴の近未来っぽいオリジナルメカで、私はこのシリーズめっちゃ好きでおおむね買い揃えているのですが、なんだかんだでレビューの機会をすっかり逃していました…そして、このシリーズは […]

2024/9/2

[レビュー]おともだちが来たよ!わくわくお誕生日会(リーメント レビュー)

はじめに 14センチ前後のフィギュア(1/12スケール)と組み合わせて遊べることが多いリーメントのぷちサンプルシリーズにお誕生日会セットが登場しました。ぬいぐるみやフィギュアなどで推しのお誕生日会をする人も珍しくないので […]

2024/7/29

[レビュー]CLOCKWORK-CRYPTID 後編 竜種・二脚成体型 ボックス版(ティタノマキア/クロックワーク・クリプテッド)

前回 ティタノマキアとはやガチャ版(幼体)については前回の記事をご覧ください。 概要 竜種・二脚成体型 ボックス版 カプセル版の豪華版という位置付けですが、基本構造は同じながらもデザインが一新されている「成体」になってい […]

2024/4/3

[レビュー]MOBILE SUIT ENSEMBLE EX48 サイコガンダムMk-II モビルフォートレス編(モビルスーツアンサンブル)

モビルスーツ編はこちら 概要 MOBILE SUIT ENSEMBLE EX48 サイコ ダムMk-II MOBILE SUIT ENSEMBLEに「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」2作品に登場した「サイコガ […]

2024/3/25

[レビュー]MOBILE SUIT ENSEMBLE EX48 サイコガンダムMk-II モビルスーツ編(モビルスーツアンサンブル)

概要 MOBILE SUIT ENSEMBLE EX48 サイコ ダムMk-II MOBILE SUIT ENSEMBLEに「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」2作品に登場した「サイコガンダムMk-Ⅱ」が登場! […]

2024/3/22

[レビュー]真鍮製 魔法のランプ(レインボー 500円ガチャ)

概要 真鍮製 魔法のランプ 株式会社レインボーが発売した500円のガチャ商品です。魔法のランプをイメージした真鍮製のアクセサリーで、細かな細工が金色に輝くのがとても魅力的です。 最近多いのですが、こちらもガチャのミニブッ […]

2024/3/21

[レビュー]モビルスーツアンサンブル26 後編 キャリバーン・ギャン(MOBILE SUIT ENSEMBLE)

前編 こちらは豪華版キャリバーン 概要 モビルスーツアンサンブル26 MOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル)26弾です。「ガンダム・キャリバーン」を中心に「イモータルジャスティスガンダム」、 […]

2024/3/7

[レビュー]モビルスーツアンサンブル26 前編 イモータルジャスティスほか(MOBILE SUIT ENSEMBLE)

はじめに 発売日が「2024年2月 第4週」となっていたモビルスーツアンサンブルですが、ガンダムSEED FREEDOMの人気に合わせてか、2月15日くらいにはもう発売されていたとか? ラインナップはSEED […]

2024/2/24

[レビュー]MODEROID オーガス(グッスマのプラモデル) 後編

後編ではオーガスの4種の形態をそれぞれ見てゆこうと思います。 前編はこちら くるくる動画 フライヤー 4段変形のオーガス、どういう順番で紹介したらいいかを考えましたが今回は空に近い方から地上に近い方に向けて紹介してゆきま […]

2024/2/2

[レビュー]MODEROID オーガス(グッスマのプラモデル) 前編

変形ロボ大好き!特にバルキリーが大好きな私が心待ちにしていたのがこの「オーガス」のプラモデルです。実は作品をきちんと見たことなくて「初代マクロスのあと番組」「4段変形するロボ」「実はマクロスにもそれっぽい機体がちらっと出 […]

2024/2/1

1 2 3 6
ブログの総合入口へ
こねこ惑星 ホビーブログ