- ホーム >
- レビュー
レビュー
[レビュー]シルバニアファミリーギフト食器コレクション(ターリン・ガチャ)

2023年8月発売 シルバニアファミリーと一緒に遊べる、ミニサイズ食器。食器やケースにもショコラウサギちゃんの可愛いイラスト入りで、飾っても可愛いよ! https://tarlin-capsule.jp/product/ […]
2023/9/2
[レビュー]HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)マクロスのプラモデル(バンダイ)

「バルキリーなんて完全変形できるから楽しいんでしょ?」っていう信仰を持っているので、差し替え変形であるHGマクロスシリーズはスルーしようと思っていました。でも、デュランダルバルキリーは立体物を触ったことがない機体だったの […]
2023/8/29
[レビュー]カプセルキットシリーズVol.1 めかお(トイズキャビン)

概要 3Dデザイナー&イラストレーターである「ゴズワークス」様の創作メカ「めかお」が ガチャになります! カプセルキットシリーズとは、のカプセルの中でプラキットの様にランナーを配置し、 組み立てて完成させる新しいシリーズ […]
2023/8/20
[レビュー]ガシャポンクエスト3 ~獣人の国ポタル編~ 後編 ラインナップを組み合わせた様子

後編は今回のラインナップの組み合わせ例をご紹介します。 前編はこちら くるくる動画 女騎士と関連装備 今回のラインナップには女騎士用の武器がありません。「獣人の槌」「マジカルステッキ&ホーリーケイン」を持つことは […]
2023/8/19
[レビュー]ガシャポンクエスト3 ~獣人の国ポタル編~ 前編 概要と商品の個別説明

はじめに 売り方と商品仕様のブレで自分には合わないかなと思いながらも、フィギュアの出来はすこぶる良さそうなので結局ガチャ版だけは毎回買っちゃってるガシャポンクエストですが、次回で終了のような雰囲気になっています。 ライン […]
2023/8/10
[レビュー]未来少年コナン アクションロボノイド(SO-TA)

概要 宮崎駿さんが全話の演出を担当した実質的な監督デビュー作「未来少年コナン」より、「ロボノイド」が手のひらサイズのアクションフィギュアになって登場!全身12箇所が可動し、柔軟なポージングが可能です。カラーリングは劇中準 […]
2023/8/9
[レビュー]バーチュアスタイル02 ソードセットB(コトブキヤ M.S.G)

概要 M.S.Gに新シリーズが登場!その名は「バーチュアスタイル」!バーチュアスタイルとはVirtuous(高潔で品のある)とStyle(姿)の造語です。 シリーズの特徴その1:これまでのウェポンユニットに多かったダーク […]
2023/8/4
[レビュー]1/12 甲虫王者ムシキング 筐体フィギュア(スタジオソータ)

概要 2000年代前半に大ヒットしたアーケードゲーム「甲虫王者ムシキング」の筐体が1/12スケールフィギュアになりました。 販売方法はガチャ版とブラインドボックス版の2パターンです。ガチャ版は税込500円、ブラインドボッ […]
2023/7/31
[レビュー]猫砂スノードーム(WaterDomeFactory)キタンクラブ

概要 カプセルがゴミにならない、キタンクラブの新たなガチャシリーズ「Water Dome Factory」が始まりました。シリーズ第一弾はアートユニット「現代美術二等兵」さんが制作したスノードーム作品を元に、猫飼いさんな […]
2023/7/21
[レビュー]HG 1/144 ガンダムルブリスジウ

商品概要 月刊ガンダムエース連載公式外伝コミック『機動戦士ガンダム 水星の魔女 ヴァナディースハート 』より、キユウ・ラボットの駆る「ガンダム・ルブリス・ジウ」が登場!特徴的な外装、大型複合武装「虎の手」を新規造形で再現 […]
2023/7/20
[レビュー]モビルスーツアンサンブル05(MOBILE SUIT ENSEMBLE)後編

後編ではダブルオークアンタ、ゲドラフ、アインラッドについてご紹介いたします。V2ガンダムなど前編はこちら↓ ダブルオークアンタ これもまた人気機体のダブルオークアンタですが、機体の特徴を活かしてふんだんにクリアパーツを使 […]
2023/7/20
[レビュー]モビルスーツアンサンブル05(MOBILE SUIT ENSEMBLE)前編

はじめに 後追いレビューですが、2018年2月に発売されたモビルスーツアンサンブル05をご紹介いたします。なぜこのタイミングかといえば2023年7月下旬に再販されるので! 人気機体とオンリーワン素材がラインナッ […]
2023/7/18