- ホーム >
- おすすめ度★★★★★
おすすめ度★★★★★
[レビュー]SDマクロス バルキリースペシャルセット1 後編
商品概要や共通部分については前編へ VF-1J アーマードバルキリー いきなりお詫びですが、アーマードバルキリーの左後ろのブースターを間違えてスーパーバルキリーのものを使ってしまっています。再撮影しようと思ったのですが、 […]
2022/8/12
[レビュー]SDマクロス バルキリースペシャルセット1 前編
はじめに 製品概要 1990年の発売以来、長年にわたり再販の機会がなかったSDバルキリーが一部リニューアルでセット販売にて復活しました。セット販売は2種類あり、「セット1」が当時販売されていた「VF-1S+ストライクパッ […]
2022/8/12
[レビュー]モビルスーツアンサンブル22(MOBILE SUIT ENSEMBLE)後編
[ご注意]モビルスーツアンサンブル22はひとつ500円(ガチャは税込、ボックスは税別)のランダム販売商品です。本記事ではAmazonの商品リンクなどを貼り付けていますが、これらの商品は定価を大幅に超えて出品されている場合 […]
2022/8/8
[レビュー]モビルスーツアンサンブル22(MOBILE SUIT ENSEMBLE)前編
[ご注意]モビルスーツアンサンブル22はひとつ500円(ガチャは税込、ボックスは税別)のランダム販売商品です。本記事ではAmazonの商品リンクなどを貼り付けていますが、これらの商品は定価を大幅に超えて出品されている場合 […]
2022/8/5
映画ミッドサマー(レビュー・感想)
公開当初から「怖すぎて泣き笑いする」「頭がおかしすぎて笑いが出る」「鑑賞中に発狂しそうになった」などなど恐ろしい感想が聞こえてきたホラー映画のミッドサマーですが、公開から2年ちょっとで自分もようやく鑑賞することができまし […]
2022/8/3
[レビュー]30MS SIS-A00 ティアーシャ
はじめに 何度か美少女プラモを発売してくれたけどプラモデルということにこだわりすぎて数々の邪神像(一例)を生み出してきたバンダイですが、「瞳はプリントにした方がお手軽でかわいい」ということに気づいてくれたようでついにかわ […]
2022/7/14
[レビュー]ヴァリアブルフレームシステム01 ガルダギア ベルーガ
はじめに 無類の変形ロボット好きの私ですが、そんな私の感性を全力でガンガンと刺激してくる素晴らしい商品に出会いました。それがコトブキヤさんのオリジナルシリーズM.S.Gの看板を背負ったオリジナル変形ロボ「ガルダギア ベル […]
2022/6/30
[レビュー]ギガンティックアームズ01 パワードガーディアン
はじめに 現在、私の周りで1/12スケールのドールや美少女プラモが大人気でして、それらと組み合わせて遊べる小物やプラモデルをいろいろと探しておりました。 そこで偶然出会ったのがこのコトブキヤのギガンティックアームズ01 […]
2022/6/21
[レビュー]装甲娘 LBCS:ジ・バニャン コザクラツグミ
はじめに 美少女プラモデルで天下をとりつつあるコトブキヤさんの商品で、デザインに一目惚れして衝動買いしちゃったものがこちらの「装甲娘 LBCS:ジ・バニャン コザクラツグミ」です。 見た目と名前の通り、妖怪ウォッチのジバ […]
2022/6/14
[レビュー]モビルスーツアンサンブル21(MOBILE SUIT ENSEMBLE)後編
前半はこちら [ご注意]モビルスーツアンサンブル21はひとつ500円(ガチャは税込、ボックスは税別)のランダム販売商品です。本記事ではAmazonの商品リンクなどを貼り付けていますが、これらの商品は定価を大幅に超えて出品 […]
2022/5/7
[レビュー]モビルスーツアンサンブル21(MOBILE SUIT ENSEMBLE)前編
[ご注意]モビルスーツアンサンブル21はひとつ500円(ガチャは税込、ボックスは税別)のランダム販売商品です。本記事ではAmazonの商品リンクなどを貼り付けていますが、これらの商品は定価を大幅に超えて出品されている場合 […]
2022/5/7
[レビュー]MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1 〜ジオングとパーフェクトジオング用EXパーツ編〜(モビリティジョイントガンダム)
リンク モビリティジョイントガンダムVol.1の記事 概要と共通フレーム編 ガンダム&パーフェクトガンダム用EXパーツ編 ジオング&パーフェクトジオング用EXパーツ編 ザク二種とEXパーツ二種とおまけ編 この商品はまだ売 […]
2022/4/13















