1. ホーム > 
  2. おすすめ度★★★★☆

おすすめ度★★★★☆

[レビュー]ガシャポンクエスト4 ~廻る旅の終わりに~ 後編 ラインナップを組み合わせた様子

前編はこちら 7種フルセット くるくる動画 組み合わせ例 まずは本弾の目玉になるであろう勇者の娘と勇者の鎧から。 単体購入 この状態にするには「勇者の娘(最終決戦ver.)」「勇者の鎧(上)」「勇者の鎧(下)」の3つの商 […]

2024/1/26

[レビュー]ガシャポンクエスト4 ~廻る旅の終わりに~ 前編 概要と商品の個別説明

はじめに 「商品コンセプトは面白いけど売り方が邪悪」と感じているこのシリーズ、正式なアナウンスは見かけていないのですがどうやら今回でシリーズが終わっちゃうようです。オンライン版ガチャと組み合わせて遊ぶ前提なので、実機ガチ […]

2024/1/25

[レビュー]ミニネコロボフィギュア(ガストなどすかいらーくグループのガチャ)ベラボット

Amazonでの販売は正規ルートのものではなく、定価200円を大きく超えた価格になっています。参考としてご覧いただき、地元で手に入らないなどが理由でどうしても購入したいという方はしっかりとお考えの上で購入なさってください […]

2023/12/11

[レビュー]VFG マクロスデルタ VB-6 ケーニッヒモンスター(アオシマ)ガールとの組み合わせ遊び編

この商品紹介は以下の通り分かれています。 【お詫び】 動画や文章の「バトロイド」という表記ですが、ケーニッヒモンスターの場合は「デストロイド」という呼称が正解です。修正が難しいのですみませんが脳内で読み替えてくださいm( […]

2023/11/27

[レビュー]VFG マクロスデルタ VB-6 ケーニッヒモンスター(アオシマ)ガール編

この商品紹介は以下の通り分かれています。 【お詫び】 動画や文章の「バトロイド」という表記ですが、ケーニッヒモンスターの場合は「デストロイド」という呼称が正解です。修正が難しいのですみませんが脳内で読み替えてくださいm( […]

2023/11/27

[レビュー]VFG マクロスデルタ VB-6 ケーニッヒモンスター(アオシマ)ケーニッヒモンスター編

この商品紹介は以下の通り分かれています。 【お詫び 動画や記事中の「バトロイド」という表記ですが、ケーニッヒモンスターの場合は「デストロイド」という呼称が正解です。 修正が難しいのですみませんが脳内で読み替えてくださいm […]

2023/11/22

[レビュー]VFG マクロスデルタ VB-6 ケーニッヒモンスター(アオシマ)パッケージ編

この商品紹介は以下の通り分かれています。 【お詫び】 動画や文章の「バトロイド」という表記ですが、ケーニッヒモンスターの場合は「デストロイド」という呼称が正解です。修正が難しいのですみませんが脳内で読み替えてくださいm( […]

2023/11/18

[レビュー]カプセルドール(CAPSULE DOLL)

概要 小型のドールアイや衣装と互換性があるネコ型の可動フィギュアです。ガチャ販売の商品で以下のとおり色違いで全5種類がラインナップされています。 可動箇所は全7カ所でシルバニアファミリーくらいの可動です。 商品名 カプセ […]

2023/11/15

[レビュー]30MS オプションボディパーツ アルファシスターズファンタズム1[カラーA](シャニマスコラボコスチューム)

前段 このシリーズの特徴などについては[レビュー]30MS 櫻木真乃(アイドルマスター シャイニーカラーズ)にも書いていますので、このシリーズにあまり馴染みがない方は合わせてお読みください。 概要 アイドルマスター シャ […]

2023/10/24

[レビュー]未来少年コナン アクションロボノイド(SO-TA)

概要 宮崎駿さんが全話の演出を担当した実質的な監督デビュー作「未来少年コナン」より、「ロボノイド」が手のひらサイズのアクションフィギュアになって登場!全身12箇所が可動し、柔軟なポージングが可能です。カラーリングは劇中準 […]

2023/8/9

[レビュー]バーチュアスタイル02 ソードセットB(コトブキヤ M.S.G)

概要 M.S.Gに新シリーズが登場!その名は「バーチュアスタイル」!バーチュアスタイルとはVirtuous(高潔で品のある)とStyle(姿)の造語です。 シリーズの特徴その1:これまでのウェポンユニットに多かったダーク […]

2023/8/4

[レビュー]HG 1/144 ガンダムルブリスジウ

商品概要 月刊ガンダムエース連載公式外伝コミック『機動戦士ガンダム 水星の魔女 ヴァナディースハート 』より、キユウ・ラボットの駆る「ガンダム・ルブリス・ジウ」が登場!特徴的な外装、大型複合武装「虎の手」を新規造形で再現 […]

2023/7/20

ブログの総合入口へ
こねこ惑星 ホビーブログ