- ホーム >
- レビュー
レビュー
[レビュー]モビルスーツアンサンブル 18 後編(MOBILE SUIT ENSEMBLE)

今回もいい意味で想像を裏切るクオリティのモビルスーツアンサンブル18ですが、後編はプロトタイプガンダム、緑ザクウォーリア、赤ザクウォーリア(ルナマリア機)をご紹介します。武器セットについてはどれも専用武器っぽいので各機体 […]
2021/7/6
[レビュー]モビルスーツアンサンブル 18 前編(MOBILE SUIT ENSEMBLE)

3ヶ月に一度のお楽しみとなっているモビルスーツアンサンブルの新作ですが、今回も尖ったラインナップでなかなか嬉しいです!今回もご紹介のポイントが多いので前編・後編に分けてのご紹介となりまして前編ではシルヴァ・バレト・サプレ […]
2021/7/5
[レビュー]びゅんびゅん!モルカー(PUI PUIモルカーのプルバックカー)

はじめに みなさまの中にこう感じている方がおられれば、その方はきっと「そうそう!」って共感してくださると思います。 「PUI PUIモルカーのグッズって、ちょっと求めてるものと違うんだよねー」 「そうそう!」って思いまし […]
2021/5/27
[レビュー]ガンプラ入りラウンドBOX(ENTRY GRADE ガンダム)

本記事内にAmazonなどの商品リンクを使用していますが、定価を大きく超えて販売されている可能性もあります。商品リンクからご購入の際は商品の定価をご確認いただき納得の上でご利用ください。 ENTRY GRADE ガンダム […]
2021/5/17
[レビュー]MOOER(ムーアー)Leveline(レヴェライン ボリュームペダル)

品質に対してお値段が優しいということで私を含めた一部のユーザーに人気のメーカーMOOERですが、そこから発売された小型ボリュームペダルをご紹介します。 特徴に関しては公式サイトや販売店で多く触れられていますので私はデメリ […]
2021/5/7
[レビュー]
VF HI-METAL
VF-19S ブレイザーバルキリー
(エメラルドフォース機)

概要 VF HI-METAL VF-19S ブレイザーバルキリー(エメラルドフォース機)発売日:2010年07月17日価格:7,000円(税抜) 懐かしいものが出てきたので記録としてご紹介しようと思います。20センチ弱の […]
2021/5/5
[寄稿]アサヒスーパードライ生ジョッキ缶をレビューしました

発売前からビールファンの間では「歴史が変わるレベルの缶ビール」と大きな話題になっていた商品アサヒスーパードライ生ジョッキ缶について書きました。例の「缶ビールの上の部分がパカっと外れて泡がもこもこ出てきてジョッキで飲んでい […]
2021/4/6
[レビュー]モビルスーツアンサンブル 17 後編(MOBILE SUIT ENSEMBLE)

前編はこちら ヤクト・ドーガ(クェス機) モビルスーツアンサンブルはプレミアムバンダイ販売のEXを含めると逆襲のシャアシリーズがかなり充実しています。待ちに待った最後の切り札とも言えるヤクト・ドーガがクェスとギュネイの両 […]
2021/3/31
[レビュー]モビルスーツアンサンブル 17 前編(MOBILE SUIT ENSEMBLE)

モビルスーツアンサンブル 17(ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE) 前編 500円ガチャというお値段のハードルの高さとは裏腹に大人気の長寿シリーズとなってくれたモビルスーツアンサンブルも今回で第17弾と […]
2021/3/30
[レビュー]カプセロイド

ガシャポンも時代とともに形を変えはじめ、我々が1回500円という高額ガチャ商品に慣れた頃にカプセルがない状態で排出されるカプセルレスの商品も増えてきました。カプセルレスの商品はカプセルをパーツの一部に流用することが多いの […]
2021/3/23
[レビュー]使うだけでピッキングの精度が上がる?噂のGravity Picksを使ってみた

美しい透明感と極厚で有名なピックGravity Picks(グラビティピックス)を試してみました。練習しても練習してもギターがちっとも上手くならず、ギター教室に行こうかなと思っていたところ最後の手段としての実験でした。 […]
2021/3/9
[寄稿]フィリップスのヌードルメーカーをレビューしました

ステイホームが長引きすぎて、大好きなラーメンをお店で食べる機会が激減してしまい、これはもう自ら動くしかないと自家製麺にチャレンジすることにしました。 もちろん、お店のラーメンには勝てないのですが知識ゼロから始めた素人とし […]
2021/2/3